忍者ブログ

環境にやさしいジオベスト

酸化マグネシウム系固化材「ジオベスト」を使用した土系舗装の事例紹介、土系舗装を施工するにあたっての注意点などをさまざまな角度から検討しています。 また、ジオベスト土系舗装のメリットであるヒートアイランド現象緩和やCO2排出抑制、地球温暖化への貢献についても書いていきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待機電力

待機電力とは、電気製品を使っていなくてもコンセントにつないでいるだけでも消費する電力のことですよね。

4月1日から京都議定書に基づく温暖化ガス削減の実行計画がスタートしました。
日本は1990年対比6%削減することが義務付けられています。
しかし、日本の温暖化ガス排出量は06年度で90年対比6.4%増となっています。
つまり目標達成には12.4%の大幅削減が必要なわけです。
そこで各企業には企業ごとの具体的なCO2排出量実績を平成20年3月29日に公表し、かなり厳しい排出削減を求めています。

それでは家庭部門はどのようになっていると思いますか?

05年度は、90年対比CO2の排出量は36.7%も増えているのです。
照明やテレビのつけっぱなしをやめたり、エアコンの温度を下げたり、マイバックを使ったりと省エネの工夫をしているのに、全体としての家庭部門のCO2排出量は増え続けています。
産業部門には厳しい指導があるけれど、家庭部門には強制できないから難しいことも多いと思いますが、このままではあきらかに家庭部門の達成は困難です。

平成20年3月19日に経済産業省から発表されたエネルギー需給長期見通しでは、1世帯あたり年間約4万円負担しても1990年の数値までは戻らないと発表しています。
エコキュートといった高効率給湯器は05年度70万台でしたが、20年度には2800万台に増やす必要があるとされています。
しかしながら、日本の場合は、「待機時消費電力」の大幅な削減が進んでいます。
電気代に換算すると、おおむね年間1万円相当の電気代の節約になるし、全国規模に拡大してみる発電所1個分に相当するエネルギーの節約になるといわれています。
では、外国の場合はどのようになっているかというと、日本のようにはいかないと言われています。なぜなら、ドイツなどは1年に1回の検針なのだそうで、変化が目に見えないからだそうです。
日本は毎月の電気使用料をウェブで確認できるし、上手な電気の使い方のアドバイスももらえるので、省エネできる環境が整っています。
うまく情報を集めて省エネに努めるしかないですね。

ジオベストは、酸化マグネシウム系固化材です。地球環境にやさしい弱アルカリ性の土系舗装用の固化材です。
■ジオベストのお問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。


拍手[0回]

PR

世界遺産宮島

広島には世界遺産が2つあります。
1つは「原爆ドーム」であり、もう1つは「宮島」です。
どちらも1996年に世界遺産として登録されました。
特に宮島の厳島神社は、弥山を中心に深々とした緑に覆われた山容を背景として、海山に鮮やかな朱塗の社殿群を展開するという、世界でも例を見ない大きな構想の下に独特の景観を作り出しています。
建造物と自然とが一体となった価値の高さが評価され、世界遺産に登録されております。
よって、大鳥居や社殿に訪れるだけでなく、弥山に登ることも楽しみの1つでもありました。

しかしながら、台風などの自然の猛威により幾度か社殿が倒壊、弥山原生林を抜けて弥山頂上への登山道が使えなくなるなど、維持管理も大変になっています。
社殿は壊れたものを復旧させれば済みますが、弥山原生林の方は簡単にはいきません。
なぜなら、
「宮島はなぜ世界遺産に登録されたのか」、
「弥山原始林はなぜ天然記念物になったのか」
を考えたとき、宮島の自然の価値が認められたからであることを思い起こさなければならないからです。
弥山登山道や紅葉谷公園の道路の補修は多くのボランティアの皆さんの協力で進められていますが、できるだけ人工的なものは作らず、弥山原生林や宮島の風致を損なわないような対策を講じてもらいたいと願っています。


酸化マグネシウム系固化材「ジオベスト」は、土を持ち込まなくても、現地の土を使って固めることができる土系舗装および土壌改良用の固化材です。
■ジオベストのお問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

大阪歴史博物館

江戸時代の東京の生活ぶりは、多くの本が出ているので読めば知ることができます。
江戸東京博物館に行けば、タイムスリップしたような体験も出来ます。
しかし、大阪の江戸時代の生活となると、探さないとなかなかいい資料がありません。

そこで大阪歴史博物館に行ってきました。大阪NHK放送局に併設されていますから、大阪城の近くですね。

270年の長きにわたって、自然破壊をすることなく循環型社会を維持してきた江戸時代は、鎖国政策ゆえの不自由さがあったとはいえ、地球温暖化とは無縁の世界で、自然に対する感謝の気持ちを持ったバランス感覚のある生活をしていたように思います。
つまり自然に対して正しく接していたような気がします。
多分、自然の恵みに対しての感謝の気持ちと自然に対する畏敬の念を忘れていなかったからでしょう。
だからといって、現在の便利な生活に慣れてしまうと、江戸時代にタイムスリップすれば、貧しくて不便な生活に耐えられるかどうか疑問です。

しかし、大阪歴史博物館のミニチュア模型に見る人々の生き生きとした表情を見れば、江戸時代の大阪は活気のある住み良い町人社会であったろうと思わざるをえません。
懐徳堂で勉強している人たちも再現されていて、一人一人が輝いています。
ミニチュア模型の人形の中には福沢諭吉さんもいて、結構楽しめます。
当時の適塾や懐徳堂は、勉強をしたい人のみが集まり、途中で帰るのも自由でした。
当時の絵を見ると、堂島川や中之島は夕涼みのメッカであり、涼をとるには水辺が一番でした。
上水道がなかったので、生活に使用する水は川の水を汲んで生活していたので、川を汚すなんてことはできるはずもありません。
今は便利だけど、自然とバランスがとれなくなった危うい地球になりかけています。
江戸時代は鎖国で閉ざされた時代というマイナス面もあるけれど、私たちが忘れかけているものがたくさんあります。
ぜひ大阪歴史博物館に足を運んでみてください。
写真は懐徳堂です。

酸化マグネシウム系固化材「ジオベスト」は、土系舗装や土壌改良のための土に混ぜる固化材です。弱アルカリ性なので固めた土系舗装は崩せば残土として再利用できます。まさに循環型社会の固化材といえます。
■ジオベストの問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

壱岐「しまごと博物館」

壱岐は歴史豊かな島でもあり、『魏志倭人伝』にも登場する「一支国」の王都であった「原の辻遺跡」をはじめ、神社・仏閣が数多く存在しています。

福岡県沖と対馬の中間、玄界灘に浮かぶ壱岐は、古代の海底隆起と噴火によってできた「酸化ナトリウム」を多く含む粘土質の玄武岩風化土からなりたっています。
実は、国内にはこうした土壌であるがゆえに真砂土がほとんど採れない地域があります。
よって、土舗装をする場合、特に海洋の小島など、運ぶだけでも大変な作業になります。
しかし、酸化マグネシウムを主成分とするジオベストなら、運ばなくても現地にあるほとんどの土と混ぜても土系舗装に使うことが可能です。
また、別の場所から土を持ち込むより、遺跡の保存などの場合、現地の土を使うほうがいいに決まっています。

特殊な土といえば、鹿児島の地形を特徴づけているシラス台地があります。シラスは、火砕流堆積物で、乾燥すると舞い上がり、雨が降ると流出して扱いづらい土ですが、ジオベストなら防草、法面を固めることができます。
火山灰質粘性土は最も重金属類が溶出しやすい土ですが、ジオベストなら酸化マグネシウムを固化材として使用しているので重金属類の溶出がありません。
写真はシラスをジオベストで固めたところのものです。

■ジオベストの問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

放射線PET検査

放射線と聞くと、その被ばくに関して不安がある方も多いと思いますが、放射線は自然界にも多数存在しており、現在では医療に欠かせない検査になっています。
そこで、近畿大学高度先端総合医療センターに行ってきました。
原子炉施設を持つのは、全国7大学9施設ですが、私立大学では3箇所で、その1つが近畿大学高度先端総合医療センターです。
PETとは、Positron Emission Tomography:陽電子放射断層撮影法の略です。
早期発見とされる「がん」は、大きさにして約1cm以下といわれており、その1cm以下の「がん」を発見するには現在ではPETが一番有効といわれています。
「がん」は正常な組織と同様にブドウ糖を栄養源に成長していきます。PET検査では、ブドウ糖に放射線の出る物質をくっつけて、ブドウ糖にそっくりな放射線の出る薬を身体に投与し、放射線用のカメラで写真を撮るという簡単なものです。
CT検査やMRI検査だとその部分しか撮影できないけれど、PET検査なら全身の状態がわかる上に、発光するので腫瘍が良性か悪性かの識別までできてしまうし、発見しにくい膵臓がんも発見可能となります。
いまではレントゲン撮影は普通の医療行為として受診していますが、PET検査も「がん」の早期発見ができるので早く普及することを願っています。
CTでは写真に色が付かないけれど、PETでは、悪性の腫瘍の場合は色が付くので間違えて切ってしまったということがなくなるのでいいですね。
写真は乳がんの写真ですが、近畿大学高度先端総合医療センターのホームページから借用しました。

拍手[0回]

鉄塔の土舗装

ここのところ忙しい日々が続き、ブログの更新が出来ませんでした。
今年も各電力会社様には大変お世話になり、厚く御礼申し上げます。

一度ジオベストをご使用いただいている施工会社様ですと、施工の手順や防草効果を把握されておられるので、今年も使ってみるかとリピートでご用命をいただきますが、初めての場合、どのように施工したらいいかということでよくご質問をいただきます。

施工方法には、いくつかがあり、一番いい方法は、栄養分が混ざっていない真砂土とジオベストをミキサーで練って、敷均し、転圧後、散水する方法です。
ミキサーを持ち込めない場合、真砂土が採れる場所で混合して、鉄塔がある場所までトラックで運び、敷均し、転圧後、散水します。
混合はミキサーがベストですが、土が乾燥していて、塊になるようなことがなければ、バックホウで混ぜても、フネを使っても構いません。
気をつけることは端部から雑草が生えてこないようにきちんと仕上げることです。

しかし、現地の土を捨てるところがないという場合は、敷地の土を鋤きとって、ジオベストと混ぜ、再度戻します。この場合、雑草や小石を取り除いたものをミキサーに入れてください。雑草は廃棄しますが、小石は土を戻す前に、路盤を固める時に使用します。

3つ目の方法として、面積が広い場合、雑草を取り除いた土の上にジオベストを撒き、トラクターや耕運機で掻き混ぜ、転圧をします。これが一番簡単な施工ですが、端部にもジオベストがよく混ざるように、そして、土の塊がないよう、よく掻き混ぜることが必要です。防草目的ならこれでも十分です。

現在、電力会社様の施工のピークとなっております。
施工は天候に左右されますので、晴れの日が続きますよう、祈っております。



□ジオベストのお問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

宗吉瓦窯跡

香川県には、史跡が多くあります。
その中でも重要なのが国内最大級の窯跡群として知られる「宗吉瓦窯跡」です。
ここは平成8年に日本最初の瓦ぶき宮殿「藤原宮」の瓦を焼いていたことが判明し、国の史跡として指定を受けています。
なぜ藤原宮から200キロも離れた讃岐の西の地に窯業が築かれたのか?古代の歴史を探るには興味深い史跡です。しかも、十七号窯は十三メートルもあり、瓦を焼く窯の大きさとしては日本で最長です。また、23基の窯跡も日本最多です。大阪など近郊にも窯業の地はあるのに、なぜ三野町なのか、中央と地方の関係や立地条件などを考えてみると面白いと思います。

酸化マグネシウム系土舗装材「ジオベスト」は、ここでもご利用いただいております。

□ジオベストのお問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

実家の防草対策

今年のお正月は、なにがなんでも実家の雑草をなんとかしたいという思いから、一念発起して、ジオベストを使用した防草対策を行いました。
敷地の半分は2年前に施工済みだったので、やっと全体をカバーできました。
実は、施工とはいっても、家には道具なんてないので、もっぱら畑仕事用の鍬を使って、ジオベストと庭の土を混ぜて、足踏みでの転圧です。
今は誰も住んでいない家なので、庭の土が柔らかくなって、雑草が伸びるには最適な環境となっています。
人が住まないとこういう風に荒れるんだという見本みたいなものです。
大きな雑草をとった後、ジオベストを撒いて、さらに除根を行い、足踏みで転圧しました。
そして、中心部は自家用車を前後に動かして固め、水を撒いただけの簡単な施工です。
実家には、新幹線で帰るしかないので、2~3ヶ月に1回立ち寄るだけです。
よって、これで近所迷惑にならず安心しています。
写真は大きな草をとって、土を掘り起こし、ジオベストを撒いたところと、完成した写真です。
安全で手軽で環境にやさしいジオベストを是非お試しください。


□ジオベストのお問い合わせは
ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

防草の季節

なんで今が防草の季節なのか?

本当は日差しが暖かくなる頃か、秋が感じられる涼しい季節に防草対策をするのが一番いいのですが、施工が官公庁の年度末に集中するので、2月~3月は「防草対策で一番忙しい季節」というわけです。
しかし、春先から雑草の新芽が出てくるのを見ると、夏場のうっそうとした情景が思い出されるので、春の前に防草対策をしておくのもいいものです。
特に雑草が発芽するのに必要な養分を植物に与えないように対策をとっておくと、発芽を食い止めることができるからです。
ジオベストは植物の初期の発芽に必要な3大養分を不溶化します。
不溶化とは、植物に栄養分が吸収されないように固定化(化学的に変質)してしまうことをいいます。

安全で環境にやさしい弱アルカリ性の酸化マグネシウムが効力を発揮します。

その3大栄養分とは、次の3つです。
① 窒素(植物のタンパク質、葉緑素をつくるために必要):成長の早い段階から開花前まで必要です。ただし、連続して開花する場合は続けて必要になります。
② リン(植物体内での生化学変化、エネルギー運搬に必要):花を咲かせたり実ほ実らせたりするときに必要です。
③ カリウム(光合成やタンパク質合成に必要):成長の初期段階から最後まで一定量が必要です。
下記の写真は、2月7日に撮影したものですが、出来るだけ早い時期の対策をお奨めします。

ただし、冬場の施工は凍害の恐れがありますので、注意が必要です。

◆ジオベストのお問い合わせは、
ジオサプライ合同会社 広島(082)299-0681または、神戸(078)843-2561まで。

拍手[0回]

酸化マグネシウムを主成分とした土壌改良材の開発

ジオベストは、酸化マグネシウムを主成分とした土舗装固化材ですが、酸化マグネシウム系固化材の応用範囲は土舗装だけでなく、土壌改良のあらゆる分野で利用されています。
特に河川へドロ対策や汚れた湖を蘇らす「エコロック-2000」、建設発生土・泥土には、「エコロック-1000」という製品で販売を行っています。
もちろん、宅地の土壌改良にもジオベストは強い味方です。

こうした技術を背景にして出来上がっているジオベストですが、ジオベスト深く知っていただくためにも、弊社ホームページを是非ご参照ください。
□ジオサプライ合同会社 ホームページ
広島082-299-0681 神戸078-843-2561 名古屋052-766-6419 福岡092-518-3537
尚、ジオベストの最新情報はブログで発信しております。

拍手[0回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤重 広幸
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
ジオサプライ合同会社にて、環境に配慮された各種の酸化マグネシウム系固化材を販売しております。特に酸化マグネシウム系土舗装固化材は、2005年度から販売を開始。酸化マグネシウム系真砂土舗装材「ジオミックス」は、2008年度より販売を開始しました。是非、弊社のホームページへお越しください。.

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 環境にやさしいジオベスト --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]